4月16日に緊急事態宣言が全国に拡大され、新型コロナウイルスの影響で臨時休業している店舗があいついでいます。
自粛要請が出ているなかで、「第32回なにわ淀川花火大会」が開催されるかどうか気になりました。
夏のイベントとはいえ、約60万人が集まるので中止するのがいいのではと考えています。
そこで今回この記事では、「第32回なにわ淀川花火大会」の
- コロナで中止や延期の可能性
- 中止や延期になった過去の事例
についてまとめてきました。
ではさっそく、なにわ淀川花火大会2020はコロナで中止や延期の可能性があるのかどうか確認していきましょう!
4/21追記 残念ながら淀川花火大会の中止が決定しました。
スポンサーリンク
淀川花火大会2020はコロナで中止?延期の可能性や過去の事例も調査
この投稿をInstagramで見る
第32回なにわ淀川花火大会はコロナの影響で非常に中止の可能性が高くなってきました。
新型コロナウイルス感染症がいつ終息するかわからない状況では一旦秋ぐらいに延期して様子をみるしかないと思います。
4/21追記 残念ながら淀川花火大会の中止が決定しました。
淀川花火大会2020はコロナで中止や延期の可能性は?
第32回なにわ淀川花火大会の開催予定日時
- 2020年8月22日(土)
- 19時40分~
現時点(4月18日)では「第32回なにわ淀川花火大会」を中止・延期するかは未発表です。
ですが、日本全国に緊急事態宣言が発表され、新型コロナウイルス感染症のパンデミックな感染爆発するかどうか予断を許さない状況で中止になる可能性が高いでしょう。
すでに大阪では、教祖祭PL花火芸術(8月1日)や天神祭奉納花火(7月25日)の中止が発表されています。
天神祭が中止やとおおお(;ω;)(;ω;) そんな調子じゃ、淀川花火大会も中止になるやん。今年こそはほんまに楽しみにしてたのに……
— Mii @日本語教師のたまご (@Misa41593826) 2020年4月13日
そして、「なにわ淀川花火大会」の例年の人出は約60万人で、毎年かなりの混雑することでも有名!
隅田川花火大会やPL花火大会が中止になってますが、60万人も集まる淀川花火大会が恐ろしいです。
8月の事とはいえ、早めに決断して今年ぐらいは中止にしてもいい様な気がしています。— CYaRon (@4dRyjzhHkKbPojs) 2020年4月10日
当日は15時以降から最寄り駅から会場に行く人や無料エリアの場所を確保する人や、そして、17時になれば人で大混雑し、会場までの行列ができてるほどです。
仮に新型コロナウイルスの感染した患者が減少した場合でも、なにわ淀川花火大会を開催したことによってまた感染爆発という危険があります。
最寄り駅のJR大阪液や梅田駅も最寄り駅で、普段から混雑するところです。
やはり、今の新型コロナウイルスの影響を考えると「なにわ淀川花火大会」を中止せざる得ないでしょう。
例年同日開催の「みなとこうべ海上花火大会」が10月31日(土)に延期されたので、「なにわ淀川花火大会」も秋に延期される可能性は高いと思います。
新型コロナウイルスのワクチンが開発されない限り、3密禁止・ソーシャルディスタンスで自粛ムードは続きそうですが、秋なら新型コロナウイルス多少収まっているかもしれませんね。
中止や延期になった過去の事例はある?
大阪の淀川花火大会2020は中止決定か。まだまだこのまま夏まで自粛・休校・在宅ワーク・三密禁止ムード続きそうだな。もう元通りにならないと言う可能性も考えた方がよさそう? pic.twitter.com/Fv5Fp2VbVA
— 古田OLIVE (@Dn4ZYy2TWFfdSwS) 2020年4月10日
延期はありませんでしたが、中止になった事例が見つかりました。
2014年の「なにわ淀川花火大会」が台風11号の影響で8月9日と予備日の10日の開催が中止になっています。
8月9日(土)に開催を予定されていた「なにわ淀川花火大会」は、なんと当日の朝の10時に中止が発表されました。
台風11号の進路は8月10日(日)大阪直撃コースで、8月9日(土)は開催できる可能性を探り運営側はギリギリまで中止の決定ができなかったようです。
その為「なにわ淀川花火大会」の為に大量に発注したおにぎりなどの食料品が、近所のコンビニ、スーパーで半額で並ぶという大惨事となりました。
塚本のファミマがアツい pic.twitter.com/EvPELhYZsG
— Pニキ (@nogamiminoga) 2014年8月9日
梅田シャングリラ近くのファミマが淀川花火中止で大打撃を受けているジラ…
いつもより店員さんも多めで人件費も大打撃で見てられないジラ…
みんなおにぎり買ってあげてジラ…#onionnight pic.twitter.com/kFyQWaQRqm— 絶景クジラ (@zekkei_kujira) 2014年8月9日
さっき淀川花火周辺のコンビニおにぎりって上がってたけど
うちの近所のスーパーも大変だったw pic.twitter.com/YA8seDGc9M— hiro@hiroダーバー (@hiro_2525_daba) 2014年8月9日
2014年の中止の事例は台風ですが、疫病での中止は記録されていません。
新型コロナウイルスのやっかいなところは、感染力が強く、いつ終息するのかわからないところですよね。
夏になれば新型コロナウイルスがいったん終息するという意見もありますし、6~7月ぐらいで感染者が減っていく可能性もあります。
新型コロナウイルスが終息していろんなイベントが安全に楽しめるような世の中にはやく戻って欲しいですね。
◇PRです!「マスク使えると話題の次亜塩素酸水スプレー!コロバスター」◇
- マスクの外側・内側にスプレーするだけで99%以上の除菌
- 1秒でウイルス・菌を99%以上瞬間除菌
- 悪臭分解効果
- 赤ちゃん用品やペット用品にも使用可能
- 人肌と同じ弱酸製の安定化次亜塩素酸水で、肌に優しい
最近はマスクが手に入りにくくて値段も高いですよね。「コロバスター」ならマスクにも使用できる除菌できるものだったら長く使用できるし、肌にも優しいので安心です。そして、マスク以外にもドアノブやキッチンやトイレなど生活全般視聴できるので使い勝手いい商品です。プール施設のような臭いもなく、ほぼ無臭ですよ。
4月18日(日)時点で公式サイトで在庫ありですよ!大好評につき在庫が少なくなっています。
まとめ
「淀川花火大会2020はコロナで中止?延期の可能性や過去の事例も調査」と題してまとめました。
今年の淀川花火大会の開催は8月22日(土)ですが、新型コロナウイルスの影響で中止になる可能性が高いです。
延期される場合は秋頃だと思いますが、それまでにコロナウイルスが終息しているかどうかは様子をみないとわかりません。
夏になれば新型コロナウイルスが収まるとの意見もありませんが、安全にイベントが楽しめるようになってほしいですね。
<関連記事>
【大阪】シークレット花火はいつどこでする?淀川など打ち上げ場所を推測してみた
【東京】全国一斉cheerup花火はいつどこでする?隅田川、江戸川など場所を推測!
最後まで読んでくれてありがとうございました。
んじゃまた!
スポンサーリンク
コメント