2023年10月11日から2024年3月10日まで、東アジアのプロバスケットボールリーグ「EASL」2023-24シーズンが開催されます。
これはEASLの初のフルシーズンでの開催で、日本、韓国、フィリピン、中華圏のトップチームが集結し、東アジアNo.1の称号をかけて戦います。
特に、日本からは琉球ゴールデンキングスと千葉ジェッツがB.LEAGUE代表として参戦し、東アジアとの強豪チームとの対戦が楽しみですね。
そこで気になるのが、この大会の視聴方法ですよね。
先に結論からお伝えすると、動画配信サービスのU-NEXTでバスケ東アジアスーパーリーグ「EASL」を日本で独占ライブ配信が決定しました。
最近、沖縄でバスケットボールW杯が開催され、日本男子が48年ぶりのオリンピック出場権を獲得するなど、国内のスポーツ熱が高まっているので、この東アジアスーパーリーグ「EASL」も、非常に楽しみですよね。
\31日間無料トライアル!/
そこで今回この記事では、「EASLバスケ2023-24の日程や出場チームは?テレビ放送やネット配信の視聴方法も」と題してお届けしていきます。
バスケ東アジアスーパーリーグ「EASL」2023-24の日程や出場チームは?
バスケ東アジアスーパーリーグ「EASL」2023-24の開催日程は、まず今年の10月から来年の2月まで、グループステージが行われます。
8つの選抜チームは、グループAとグループBに分かれてホームゲームとアウェイゲームで戦います。
そして、グループステージを勝ち残った4チームでファイナル4プレーオフでチャンピオンが決定。
日本からは琉球ゴールデンキングスと千葉ジェッツがB.LEAGUE代表として出場しますよ。
- グループステージ:2023年10月11日(水)~2024年1月24日(水)
- ファイナルフォー:2024年3月8日(金)~3月10日(日)
グループA | グループB |
アニャンチョングァンジャンレッドブースターズ | ソウルSKナイツ |
台北富邦ブレーブス | ニュータイペイキングス |
千葉ジェッツ | 琉球ゴールデンキングス |
TNTトロパンギガ | メラルコボルツ |
バスケ東アジアスーパーリーグ「EASL」2023-24の放送や配信日程は?
冒頭でもお伝えした通り、バスケ東アジアスーパーリーグ「EASL」2023-24は、動画配信サービスのU-NEXTで独占ライブ配信が決定しております。
こちらは見放題で配信されるので、ぜひU-NEXTの31日間無料トライアルを活用して、試合を楽しんで下さい。
【U-NEXTの配信日程】
▼グループステージ
- 2023年10月11日(水)19:00:千葉ジェッツvsTNTトロパンギガ
- 2023年10月18日(水)19:00:琉球ゴールデンキングスvsソウルSK ナイツ
- 2023年10月18日(水)調整中:台北富邦ブレーブスvs千葉ジェッツ
- 2023年11月1日(水) 調整中:ソウルSKナイツvs琉球ゴールデンキングス
- 2023年11月1日(水) 調整中:TNTトロパンギガvs千葉ジェッツ
- 2023年11月15日(水)19:00:琉球ゴールデンキングスvsメラルコボルツ
- 2023年12月13日(水)調整中:アニャンチョングァンジャンレッドブースターズvs千葉ジェッツ
- 2023年12月13日(水)調整中:メラルコボルツvs琉球ゴールデンキングス
- 2023年12月27日(水)19:00:千葉ジェッツvs台北富邦ブレーブ
- 2024年1月10日(水)19:00:千葉ジェッツvsアニャンチョングァンジャンレッドブースターズ
- 2024年1月10日(水)調整中:ニュータイペイキングスvs琉球ゴールデンキングス
- 2024年1月24日(水)19:00:琉球ゴールデンキングスvsニュータイペイキングス
▼ファイナルフォー
- 2024年3月8日(金)調整中:準決勝① グループA 1位vsグループB 2位
- 2024年3月8日(金)調整中:準決勝② グループA 2位vsグループB 1位
- 2024年3月10日(日)調整中:3位決定戦
- 2024年3月10日(日)調整中:決勝
\31日間無料トライアル!/
U-NEXTのおすすめポイントは?
U-NEXTがオススメな理由は以下の通りです。
- 見放題とレンタルあわせて33万本以上の作品が配信されている。(見放題29万本)
- 業界最長の31日間のお試し期間がある
- 動画以外にも雑誌や漫画の読み放題がある
- ダウンロードできるので、通信量を気にしないで視聴できる
- 1契約で4アカウント取れるので家族とシェアできる
- 毎月1200円分のポイントがもらる(トライアル期間は600円分)
- 登録・解約が簡単
U-NEXTは「PlayStation4」や「U-NEXT TV」そして、「Fire TV」や「Chromecast」があればテレビなど、さまざまなデバイスにも対応していますよ。
ダウンロード機能もあるので、wifiで接続してあらかじめダウンロードしておけばネット環境がないところでも楽しめますよ。(ライブ配信はダウンロードできません)
\31日間無料トライアル/
U-NEXTをテレビで視聴する方法
U-NEXTで視聴可能な映像は、スマートフォンやパソコンでしか視聴できませんが、クロームキャストやFire Stickなどの利用によってテレビでも視聴できるようになります。
AmazonのFire TV Stickは、テレビで見たいコンテンツを手軽に楽しめる、スリムでコンパクトなストリーミングメディアプレーヤーです。
スティック型の本体を、テレビやPCモニターのHDMI端子に接続することで、U-NEXTやYouTubeなどの豊富な動画配信サービスをテレビで楽しむことができます。
Chromecast(クロームキャスト)は、Wi-Fi環境下でテレビのHDMI端子と電源に接続して利用することができるメディアストリーミングデバイスです。
レビのHDMI端子と電源に接続するだけで、スマホで楽しんでいたコンテンツを簡単に大画面で楽しめます。
簡単なセットアップと使い方の分かりやすさは、利用者にとって大きなメリットで、テレビで楽しむコンテンツを拡張する上で、Chromecastは非常に魅力的な選択肢となっています。
まとめ
2023-24シーズンの東アジアのプロバスケットボールリーグ「EASL」の視聴方法についてお伝えしました。
「EASL」は、動画配信サービスのU-NEXTで日本で独占ライブ配信が決定しました。
見放題で配信されるので、ぜひ31日間のお試しを活用して試合を視聴してくださいね。
日本からは琉球ゴールデンキングスと千葉ジェッツがB.LEAGUE代表として参戦し、東アジアとの強豪チームとの対戦が楽しみですね。
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント