2023年阪神タイガース春季キャンプの場所と日程は?メンバーと宿泊先のまとめ!

2022年セ・リーグ3位の阪神タイガース!

春季キャンプでは、岡田監督のもと新体制で課題の守備力の徹底的に練習してほしいですね。

そこで、今回この記事では

  • 一軍と二軍の日程と場所
  • 一軍のキャンプメンバー
  • 選手の宿泊先 
  • 春季キャンプの楽しみ方

についてお届けしていきます。

2023年沖縄宜野座村キャンプと二軍の具志川キャンプの日程やアクセス、参加メンバーなどキャンプ見学に行かれる方はぜひ最後までご覧いただき参考にしてください。

では、最初に一軍春季キャンプ日程と場所について確認していきます。

 

2023年阪神タイガース春季キャンプの場所と日程は?

2023年のキャンプ情報は次の通りです。

一軍

日程

日程:2月1日(水)~27日(月)
休日:2月3日(金 )、8日(水)、13日(月)、17日(金)、22日(水)
球場:かりゆしホテルズボールパーク宜野座(宜野座村野球場)
場所:沖縄県国頭郡宜野座村

 

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

しんご shingoさん(@shingo_official29)がシェアした投稿

 

一塁側の駐車場に車を停めたら、すぐ球場に入れます。

駐車場は少ないと情報がありましたので、土日祝車で行く場合は気を付けてください。

 

次は一軍キャンプ場所詳細です。

キャンプ場所詳細

  • かりゆしホテルズボールパーク宜野座(宜野座村野球場)

住所: 沖縄県国頭郡宜野座村宜野座188

●アクセス 

■車

那覇空港から約1時間半(一般道)
宜野座インターから車で約10分

■バス 

路線バス : 宜野座高校前バス停から徒歩で約10分
停車バス : 77番名護東線(沖)/21番名護東線(琉)

 

沖縄の春季キャンプに行かれる場合は、観光も兼ねて行く方がいいですよね。

車があれば行動範囲が広がりますし、バスの時刻表を気にしないで時間にゆとりをもって行動できますよ!

 

全国のレンタカー30社比較・予約!1日2000円の最安値!スカイチケットレンタカー

次は二軍春季キャンプ日程と場所です。

二軍

日程

日程:2月1日(水)~27日(月)
休日:2月3日(金 )、8日(水)、13日(月)、17日(金)、22日(水)
球場:具志川野球場
場所:沖縄県うるま市

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

スポーツコミッション沖縄(@sports.commission.okinawa)がシェアした投稿

 

2023年春季キャンプより、阪神タイガース二軍のキャンプは、沖縄・うるま市の「具志川野球場」で実施されます。

「宜野座村野球場」から車で約40分のところにありますよ!

 

キャンプ場所詳細

  • 具志川野球場

 

住所: 〒904-2223 沖縄県うるま市具志川2336

アクセス:沖縄バス・琉球バスの27番(屋慶名線)で、「具志川」バス停で下車。徒歩15分

 

2023年阪神タイガース春季キャンプ参加メンバー

一軍

●投手

岩崎、岩貞、西純、西勇、青柳、B・ケラー、伊藤将、才木、浜地、村上、K・ケラー、島本、桐敷、大竹、加治屋、岡留、湯浅、石井、岩田、ビーズリー

●捕手

梅野、坂本、榮枝

●内野手

木浪、大山、熊谷、佐藤輝、渡邉諒、糸原、小幡、中野、植田、原口

●外野手

近本、ノイジー、髙山、井上、島田、ミエセス、前川、板山

※2023年1月19日時点の情報です。

日によってはメンバーが入れ替わる場合もございます、あらかじめご了承ください。

二軍

●投手

馬場、森木、秋山、鈴木、高橋、☆門別、二保、及川、☆茨木、☆富田、小林、小川、渡辺雄、望月、伊藤稜、川原、佐藤蓮

●捕手

長坂、藤田、中川、片山

●内野手

山本、北條、高浜、☆戸井、遠藤、高寺

●外野手

☆森下、☆井坪、小野寺、豊田、☆野口

☆は新人

※2023年1月19日時点の情報です。

日によってはメンバーが入れ替わる場合もございます、あらかじめご了承ください。

 

おすすめの宿泊先は?

ホテルシェラトン沖縄サンマリーナリゾート

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

食べスタグラマーゆかり🍽(@___yucaaari___)がシェアした投稿

 

2022年度から一軍の選手が宿泊するホテルは「ホテルシェラトン沖縄サンマリーナリゾート」です。

阪神タイガースの沖縄キャンプ見学ツアーでは「ホテルシェラトン沖縄サンマリーナリゾート」に宿泊するコースになっていましたので、この今年もシェトランで間違いないでしょう!

(こひら様より情報提供してただきました。ありがとうございました)

 

ロイヤルホテル 沖縄残波岬

ロイヤルホテル 沖縄残波岬(旧:沖縄残波岬ロイヤルホテル)は、2021年まで一軍の選手が宿泊していたホテルです。

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

@marimari0306がシェアした投稿

 

個人でロイヤルホテル 沖縄残波岬(旧:沖縄残波岬ロイヤルホテル)に宿泊されたインスタの写真を拝借しました。

オーシャンビューの景観と高級感もあって素晴らしいホテルです。

 

宜野座村野球場から車で約40分です。

選手と宿泊が同じホテルだと会える確率も高くなるので、選手に会いたいって方は是非ロイヤルホテル 沖縄残波岬(旧:沖縄残波岬ロイヤルホテル)をチェックして下さいね♪

 

 

ロイヤルホテル 沖縄残波岬(旧:沖縄残波岬ロイヤルホテル)はすこし球場から遠いのでファンにおすすめのホテルをご紹介します。

 

リブマックスアムス・カンナリゾートヴィラ

ファンにおすすめのホテルはリブマックスアムス・カンナリゾートヴィラというホテルです。

 

ホテルから宜野座村野球場まで車で約10分以内で着きます。

ホテルでゆっくりして宜野座村野球場に行きたい人はおすすめです。

阪神タイガースファンには有名なホテルですので、早めにリブマックスアムス・カンナリゾートヴィラで予約してくだいね♪

 

他のホテルみてから決めたい人は、下記のサイトで検索できるので良かったら楽天トラベルでチェックしてみてくださいね♪

春季キャンプの楽しみ方

春季キャンプでの楽しみは選手と直接会えるところですよ。

サイン会でサインをもらったり、一緒に写真を撮れるのを楽しみにしてる人も多いと思います。

また同じホテルに宿泊してると会えるチャンスがありますので、宿泊先もチェックしときましょう!

ですが、選手がホテルにいる時間はプライベートの時間なのを忘れずにいてくださいね!

春季キャンプシーズンは阪神タイガースだけでなく他球団もキャンプでもあります。

その為、報道関係者、他球団のファンもたくさん沖縄に宿泊します。

 

近隣の宿泊ホテルも予約しづらい状態になりますので、早めに予約することをおすすめします。

そんな手配めんどくさいと思われる方もいらっしゃると思いますので、そんな方はツアーからの申し込みをおすすめします。

 

予約待ちかもしれませんのではやめにチェックしてくださいね♪

予約できないとなると個人で手配しないといけませんね。

 

でも、ツアーなら旅行会社が手配してくれるから便利ですけど、個人だと航空券とホテルとレンタカーそれぞれ手配しないといけないからやっぱり面倒くさいですよね。

うっかりレンタカー手配忘れてた!!とかやっていまいそうです!

 

まとめて手配できるサイトないのかなぁ?あると便利なんだど!

実は、航空券とホテルとレンタカーまとめて予約できるサイトがあるんですよ!

じゃらんパックというサイトから一括手配できます。

 

なんとじゃらんパックで検索をすると航空券とホテルとレンタカーまで、数パターンのプランを提案してくれるので、まるでツアー予約してる感覚で個人で計画立てれるんですよ。

すごい便利なサイトなので、是非使ってくださいね!

 

じゃらんパックで検索するには下記のバナーからチェックして下さい。

 

<関連記事>

WBC侍ジャパン宮崎キャンプ2023の場所と日程は?参加メンバーと宿泊先のまとめ!

まとめ

2023年阪神春季キャンプ、現時点でわかっていることろを詳細をまとめてみました。

発表があり次第追記していきたいと思います。

キャンプでは阪神の選手に直接会えてサインや写真を撮ったりと身近に接することができる毎年たくさんの人がキャンプ地に訪れますので、早めに予約してください。

目当ての選手がいらっしゃれば是非足を運んで応援に行ってくださいね♪

最後まで読んでくれてありがとうございました。

スポンサーリンク

 

【春季キャンプに持っていきたいアイテム】

 

コメント

  1. こひら より:

    一軍の宿舎は2022年度より残波岬ロイヤルホテルからシェラトンホテルサンマリーナ沖縄に変更になってますよ。
    今年もシェラトンです。

    • rossi-sports より:

      こひらさま、貴重な情報ありがとうございます。

      シェラトンホテルサンマリーナ沖縄の情報も掲載いたしますね。

      よろしくお願いします!