年末になると、韓国ではさまざまな音楽授賞式が開催されますが、その中でも、全世界のK-POPファンが特に注目しているのは、世界最大級のK-POP音楽授賞式「MAMA AWARDS」ですよね!
毎年恒例となっている『MAMA AWARDS』は、国内外の一流アーティストによる圧倒的なパフォーマンスで話題を集め、BTSやOfficial髭男dism、JO1など、多くのアーティストが賞を受賞してきました。
昨年は大阪の京セラドームでの開催でしたが、今年2023年は東京ドームで11月28日と29日の2日間にわたって開催されることが決定しました!
これは、K-POPファンにとっては見逃せないイベントですよね。
世界最大級のK-POP音楽授賞式『2023 MAMA AWARDS』は、Mnetを運営するCJ ENM主催で、今年も多くのファンがそのタイムテーブルや出演者、セトリに注目しています。
\auスマパスの独占生配信/
そこで今回この記事では、「MAMA AWARDS 2023」の
- 日程や開催地
- 出演者
- タイムテーブルやセットリスト
についてお届けしていきます。
【2023 MAMA】の日程や開催地は?
2023 MAMA Awardsの日程や開催地は以下の通りです。
- 2023 MAMA AWARDS
- 開催日:2022年11月29日(火)~30日(水)
- レッドカーペット:時間未定、授与式:時間未定
- 開催場所:東京ドーム
- 住所
〒112-0004 東京都文京区後楽1-3-61 - 最寄り駅
・JR「水道橋駅」東口・西口
・都営地下鉄三田線「水道橋駅」A2出口
・東京メトロ丸ノ内線・南北線「後楽園駅」2番出口
・都営地下鉄大江戸線「春日駅」6番出口
2023MAMA AWARDは、11月28日と29日の2日間、東京ドームで開催されます!
2年連続の日本開催となり、今年も盛り上がりそうですね。
本格的なソロ活動を始めたBTSメンバーの出演もあるかもしれませんね。
【2023 MAMA】の出演者アーティスト
【2023 MAMA AWARDS】の出演者は以下の通りです。
1日目公演:11月28日(火)
・xikers
・INI
・JO1
・東方神起
・&TEAM
・ENHYPEN
・Street Woman Fighter2
・Kep1er
・Tomorrow X Together
・Dynamicduo
・JUST B
・Lee Young Ji
・YOSHIKI
●チョン・ソミ(ホスト)
2日目公演:11月29日(水)
・RIIZE
・ZEROBASEONE
・NiziU
・ATEEZ
・BOYNEXTDOOR
・EL7Z UP
・SEVENTEEN
・LE SSERAFIM
・(G)I-DLE
・Monika
・TREASURE
●パク・ボゴム(ホスト)
【2023 MAMA】のタイムテーブルやセットリスト(セトリ)は?
【2023 MAMA AWARDS】のタイムテーブルとセットリストについて、こちらで掲載していきます。
11月28日(火)
18時台
タイムテーブルとセトリ
●Op.MAMA THEME STAGE
ホ・ウンチェ×ジャン・ハオ×イ・ヨンジ×ハルト、ヨシ、チェ・ヒョンソク
●JUST B
「MEDUSA」
●&TEAM
「War Cry」
●Kep1er
「Grand Prix」
受賞者一覧
■ワールドファンズチョイス
・TOMOROW X TOGETHER(TXT)
・BTS
・ZEROBASEONE(ゼベワン)
■フェイバリットニューアーティスト
・RIIZE
■フェイバリットアジアメールグループ
・INI
■インスパイアレジェンドアーティスト
・東方神起
ギャラクシーネオフリップアーティスト
・TREASURE
19時台
タイムテーブルとセトリ
●MAMA WONDER STAGE
YOSHIKI×テヒュン×ヒュニンカイ×ジェヒュン×アントン×ハン・ユジン
「ENDLESS RAIN」
●Xikers
「DO or DIE」
●JO1
「Venus」
●INI
「HANA_花」
●チョン・ソミ
「The Way/Fast Forward」
受賞者一覧
■フェイバリットインターナショナルアーティスト
・YOSHIKI
■ワールドファンズチョイス
・ENHYPEN
・リム・ヨンウン
■フェイバリットニューアーティスト
・ZEROBASEONE(ゼベワン)
20時台
タイムテーブルとセトリ
●Street Women Fighter2×Dynamicduo
「AEAO/Smoke」
●ENHYPEN
「Bite Me/Sweet Venom」
●TOMOROW X TOGETHER(TXT)
「Sugar Rush Ride/Chasing That Feeling」
●東方神起
「Down」
●東方神起×RIIZE
「Rising Sun」
受賞者一覧
■ワールドワーズファンズチョイス
・ATEEZ
・NCT DREAM
・Stray Kids
・SEVENTEEN
・TWICE
■フェイバリットアジアンフィーメールグループ
・Kep1er
21時台
受賞者一覧
■ワールドワイドアイコンオブザイヤー
・BTS
11月29日(水)
18時台
19時台
20時台
21時台
2023 M
2023 MAMA AWARDSのテレビ放送やネット配信
今年の2023 MAMA AWARDSも、テレビではMnetで、オンラインではauスマートパスプレミアムで視聴できることになりました。
画像引用:https://entm.auone.jp/camp/5g-mama2023/lpc?medid=pr_autopi&srcid=&serial=8698
auスマートパスプレミアムは、月額料金が548円とリーズナブルで、初月30日間無料のお試し期間もあるので、おすすめですよ。
気に入らなければすぐ解約できるから、2023 MAMA AWARDSを実質タダ同然で楽しめますね。
ちなみに今なら、2023 MAMA AWARDSの配信記念で2022年~2020年の過去3年分の『MAMA AWARD』も11月30日まで配信中ですよ。
この期間限定で視聴できるスペシャルコンテンツなので、配信が終了するまえに是非!
スマホでしか見れないサービスなので、 スマホで見れる方は、auスマートパスプレミアムに登録してみてはいかがでしょうか?
\auスマパスの独占生配信/
Mnet(Mnet Smart)ならK-POPアイドル&韓国エンタメに特化しいるので、MAMA AWARDの生配信以降もK-POPや韓流作品を楽しみたい人はMnet Smart+がおすすめですよ。
スマホだけでなくPCでも視聴できるので、お好きなデイバスで楽しんで下さい。
>> Mnet Smart+
11/29【2022 MAMA】タイムテーブルやセットリスト(セトリ)
【2022 MAMA Awards】1日目のタイムテーブルやセトリはここに掲載します。
18時台
オープニング:Somi&Leejung Lee
NMIXX
「O.O」「DICE」
DKZ
「Uh-Heung」
HYOLYN
「Layin’ Low」
Layin’ Low
「Layin’ Low」
HYOLYN
「Layin’ Low」
BIBI
「BIBI Vengeanece」
コラボ:HYOLYN&BIBI
「youknowbetter」「Layin’Low」
JO1
「SuperCali」
19時台
Kep1er
「The Girls」「WA DA DA」
Forestella
「FAKE LOVE(BTS)」「Save our lives」
STREET MAN FIGHTERクルー
「World Changer」
20時台
コラボ:kep1er&NMIXX&IVE&LE SSERAFIM&New Jeans
「ELEVEN」
・IVE(ウォニョン)
・LE SSERAFIM(サクラ)
・kep1er(バヒエ)
・kep1er(シャオティン)
・NMIXX(ソリュン)
・New Jeans(ダニエル)「WA DA DA」
「WA DA DA」
・IVE(リズ)
・LE SSERAFIM(ウンチェ)
・kep1er(チェヒョン)
・kep1er(マシロ)
・kep1er(ヒカル)
・NMIXX(へウォン)
・NMIXX(ジウ)
・New Jeans(ハニ)
「O.O」
・IVE(ガウル)
・LE SSERAFIM(カズハ)
・kep1er(ダヨン)
・kep1er(イェソ)
・NMIXX(リリー)
・NMIXX(ジニ)
・New Jeans(ミンジ)
「FEARLESS」
・IVE(ユジン)
・LE SSERAFIM(ユンジン)
・kep1er(ヨンウン)
・NMIXX(ベア)
・New Jeans(ヘイン)
「Hyper boy」
・IVE(イソ)
・LE SSERAFIM(チェウォン)
・kep1er(ユジン)
・NMIXX(ギュジン)
・New Jeans(ヘリン)
「CHRRY UP」
・全員
TOMORROW X TOGETHER
「opening sequnece」「Lonely Boy」「Good Boy Gone Bad」
KARA
「Lupin」「Step」「Mister」「When I Move」
21時台
StrayKids
「Venom」「MANIAC」
11/30【2022 MAMA】タイムテーブルやセットリスト(セトリ)
18時台
コラボ:Jung Jaeil × Tiger JK × 3RACHA of Stray Kids
「Parasaite」「Squid Game」「Music Makes One」
TEMPEST
「Dragon(MAMAver)」
NewJeans
「Hurt (ダンスパフォーマンス)」「Hype boy」「Attention」
ENHYPEN
「Blessed-Cursed」「WAKE THE LINE」「Future Perfect (Pass the MIC)」
19時台
IVE
「ELEVEN」「LOVE DIVE」「After Like」
コラボ:INI × NiziU
「雪の華 (高塚大夢・藤牧京介・ニナ・ミイヒ)」「CLAP(SEVENTEEN)」
NiziU
「CLAP CLAP」
INI
「SPECTRA」
TREASURE
「VolKno」「JIK JIN」「HELLO」
コラボ:(G)I-DLE × JAURIM
「Twenty-five,Twenty-one」「Boxing Helena×TOMBOY」
JAURIM
「Hahaha song」
(G)I-DLE
「MY BAG」「TOMBOY (MAMA.ver)」
20時台
ITZY
「THE BIRTH」「Cheshire」「SNEAKERS」
コラボ:Lim Young Woong × Monika
「Our Blues,Our Life」「If We Ever Meet Again」
ZICO
「Freak」
コラボ:Street Man Fighter × ZICO
「New Thing」
j-hope
「more」「Arson」「Future」
まとめ
2023年11月28日から29日に開催される「MAMA AWARDS」について、調査いたしました。
このイベントでは、現在最も人気のあるK-POPグループが数多く出演する予定ですので、チケットの入手は熾烈な争いになりそうですね。
出演アーティストやタイムテーブルなど、さらなる情報が入手次第、記事内に追記していきますので、ぜひ参考にしてください。
情報を見逃さないよう、定期的にチェックしていただければ幸いです。
最後までご覧いただきありがとうございました!
コメント