バスケボールワールドカップ2023の日程や組み合わせは?出場国や会場についても

2023年8月25日から9月10日まで、FIBAバスケットボールワールドカップ2023が開催されます。

フィリピン、日本、インドネシアの複数国が共同開催するこのビッグイベントは、夏季オリンピックの中間年に開催される4年に一度のW杯です。

日本は開催国として出場権を得ており、開催地の沖縄は大会に向けて熱気を帯びています。

特に、最近では映画『スラムダンク』でも大ヒットしたことから、ますますバスケットボールのワールドカップ開催による盛り上がりが期待されています。

そこで今回この記事では、FIBAバスケットボールワールドカップ2023

  • 開催日程
  • 会場
  • 出場国
  • 組み合わせ

について調査してきたので、ぜひ参考にしてくださいね。

 

FIBA バスケボールワールドカップ2023の開催日程は?

FIBA バスケボールワールドカップ2023の開催日程は以下の通りです。

  • 開催国:日本・フィリピン・インドネシア
  • 予定日程:
    • 8月25日(金)~ 8月30日(水):1次ラウンド
    • 8月31日(木)~ 9月3日(日):2次ラウンド、17-32位決定戦
    • 9月5日(火):準々決勝
    • 9月6日(水):準々決勝
    • 9月7日(木):5~8位決定戦
    • 9月8日 (金):準決勝
    • 9月9日(土):5~6位決定戦、7~8位決定戦
    • 9月10日 (日):決勝

 

 

FIBA バスケボールワールドカップ2023の会場は?

「FIBAバスケットボールワールドカップ2023」は、フィリピン、日本、インドネシアの3カ国で共同開催される国際大会です。

グループリーグを勝ち抜いたチームは、決勝ラウンドを戦うためにフィリピンアリーナに進出します。

この大会は、バスケットボールファンにとっては最高の舞台で、熱狂的な試合が繰り広げられます。

ラウンド1の各グループの試合会場は以下の通りです。

  • グループA、B:フィリピン・マニラ(MOA Arena)
  • ブループC、D:フィリピン・マニラ(Araneta Coliseum)
  • グループE、F:日本・沖縄(沖縄アリーナ)
  • グループG、H:インドネシア・ジャカルタ(Jakarta Arena)

 

FIBA バスケボールワールドカップ2023の出場国は?

FIBA バスケボールワールドカップ2023の出場国は以下の通りです。 ※()内の数字は世界ランキング。

A B C D
アンゴラ(11) 南スーダン(62) アメリカ(2) エジプト(55)
ドミニカ(23) セルビア(6) ヨルダン(33) メキシコ(31)
フィリピン(40) 中国(27) ギリシャ(9) モンテネグロ(18)
イタリア(10) プエルトリコ(20) ニュージーランド(26) リトアニア(8)

 

E F G H
ドイツ(11) スロベニア(7) イラン(22) カナダ(15)
フィンランド(24) カーボベルデ(64) スペイン(1) ラトビア(29)
オーストラリア(3) ジョージア(32) コートジボワール(42) レバノン(43)
日本(36) ベネズエラ(17) ブラジル(13) フランス(5)

 

2023年4月29日の組み合わせ抽選会により、本大会のグループステージ1次ラウンドの組み合わせが決定しました。

日本代表チームは、世界ランキング3位のオーストラリアを含む、欧州の強豪ドイツ、フィンランドと同じグループEに入ることが決まりました。

初戦の相手はドイツです。日本代表チームがドイツを相手にどのようなプレイを見せるか、私たちファンは注目しています。

このグループEは、オーストラリアを筆頭に、強豪揃いとなっていますが、日本代表チームの活躍を見守りましょう。

【日本代表の日程や組み合わせ】

1次ラウンド:グループE
・8月25日(金):日本vsドイツ
・8月27日(日):日本vsフィンランド
・8月29日(火):日本vsオーストラリア

 

FIBA バスケボールワールドカップ2023の組み合わせや対戦カードは?

調査中です。

 

まとめ

2023年8月25日に開催されるFIBAバスケットボールワールドカップ2023についてご紹介しました。

この大会はフィリピン、日本、インドネシアの3か国で共同開催され、グループリーグを勝ち上がったチームがフィリピンアリーナで開催される決勝戦に進出します。

日本代表チームは、世界ランキング3位のオーストラリアを含む強豪チームと同じグループEに入り、グループリーグ突破を目指します。

どの試合も見逃せない魅力的な試合となることでしょう。

日本代表チームがどのようなプレーを見せるのか、注目が集まりますね。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

スポンサーリンク

 

コメント