川崎Fvsバイエルン(日本ツアー)チケット購入方法は?先行・一般の価格や開催日程について

2023年7月、ドイツのサッカー強豪チームであるバイエルンミュンヘンが来日することが決定しました。

バイエルンは7月29日(土)に、Jリーグの川崎フロンターレとの親善試合を予定しています。

バイエルンは、ドイツだけでなく世界でもトップクラスの人気を誇るチームで、生観戦を楽しみにしてるファンも多いのではないでしょうか?

 

そこで今回この記事では、「川崎Fvsバイエルン(日本ツアー)チケット購入方法は?先行・一般の価格や開催日程について」と題してお届けしていきます。

 

川崎フロンターレvsFC バイエルン・ミュンヘンの試合日程

川崎フロンターレvsFC バイエルン・ミュンヘンの試合日程は以下の通りです。

  • 試合日程:7月29日(土) 
  • 試合時間:19:00 キックオフ(予定)
  • 対戦カード:川崎フロンターレ vs FC バイエルン・ミュンヘン 
  • 会場:国立競技場

 

バルセロナやセルティックも来日するため、今年のヨーロッパの強豪チームの日本ツアーは熱いですね。」

7月29日(土)の試合相手は川崎フロンターレに決まっていますが、もう1試合の相手はまだ発表されていません。

国内の強豪チームと対戦することが予想されるため、浦和レッズ、ガンバ大阪、横浜F・マリノス、ヴィッセル神戸などが候補に挙がっています。

対戦相手の発表が楽しみですね。決まり次第、随時更新していきますので、お楽しみに♪

⇒もう1試合の対戦相手は、マンチェスターに決定しました(2023年5月19日時点)。

 

\国立競技場周辺のホテルを探す/

楽天トラベルはこちら

 

川崎フロンターレvsFC バイエルン・ミュンヘンのチケット販売はいつから?

川崎フロンターレvsFC バイエルン・ミュンヘンのチケット販売情報は以下の通りです。

◇2023川崎フロンターレ後援会抽選先行

  • 申込期間:2023年5月19日(金)10:00~5月28日(日)23:59
  • 抽選結果発表:2023年6月2日(金)18:00以降にメールにて
  • 支払期限:2023年6月6日(火)23:30まで
  • 対象席種:エグゼクティブシート、プレミアムシート、テラス席を除く全席種
  • 申込方法:チケットぴあ

◇ローチケ プレリクエスト抽選先行

  • 申込期間:2023年6月2日(金)10:00~6月11日(日)23:59
  • 抽選結果発表:2023年6月15日(木)15:00頃にメールにて
  • 対象席種:全席種
  • 申込方法: チケットぴあ

◇一般販売

  • 申込期間:2023年6月16日(金)10:00~先着
  • 対象席種:全席種
  • 申込方法: チケットぴあ

 

 


 

現時点では、バイエルン日本ツアーのチケット販売情報はまだ発表されていませんので、フランクフルト来日時のチケット販売情報(2022年)を参考に考えてみましょう。

・試合日時:11月16日(水)、11月19日(土)
・対戦相手:浦和レッズ、ガンバ大阪

・さいたま市民優先販売(抽選):8月5日(金)〜※浦和戦のみ
・ファンクラブ先行販売(先着):8月26日(金)
・チケットぴあ先行販売(先着):9月2日(金)
・一般販売(先着):9月9日(金)

 

去年のチケット販売は、試合の開催約3か月前の8月に始まりました。

2023年には同じようなスケジュールになる可能性が高いです。

おそらく、チケット販売は5月中旬から6月上旬に始まると思われます。

また、川崎フロンターレ後援会(公式ファンクラブ)向けの先行販売は既に発表されていますが、販売時期はまだ未定です。

興味のある方はフロンターレ公式サイトを確認してくださいね。⇒ こちら

 

川崎フロンターレvsFC バイエルン・ミュンヘンのチケット価格は?

去年、パリサンジェルマンの来日ツアーではチケット争奪戦が繰り広げられ、話題を呼びましたが、今回のバイエルン日本ツアーも同様に注目を集めています。

観戦を考えている方は、早めの情報収集を始めることが大切です。

チケットの販売はおそらく開催の1〜2ヶ月前ぐらいからスタートすると思われますので、詳細が分かり次第、追加情報をお届けしますね。

 

川崎フロンターレvsFC バイエルン・ミュンヘン

画像引用:https://www.frontale.co.jp/info/2023/0516_1.html

 

席種 先行販売価格 一般販売価格
エグゼクティブシート 100,000円 110,000円
プレミアムシート 30,000円 40,000円
テラス席 200,000円 210,000円
カテゴリー1 26,000円 27,000円
カテゴリー2 22,000円 23,000円
カテゴリー3 15,000円 16,000円
カテゴリー4 9,000円 10,000円
カテゴリー5 8,000円 9,000円
カテゴリー6 大人 7,000円 8,000円
カテゴリー6 小中高 4,000円 5,000円
車いす席 大人 22,000円 23,000円
車いす席 小中高 11,000円 12,000円

 

 

 

楽天カードの新規入会&利用で5,000ポイントもらえるキャンペーン実施中です。 ※5/22(月) 10:00まで7,000ptアップ中

もし楽天カードをまだ持っていない方で、見に行きたいという方は年会費も無料ですし、作っておいても損はありませんよ。

>>楽天カードはこちら

 

 

川崎フロンターレvsFC バイエルン・ミュンヘンの放送・配信

川崎フロンターレvsFC バイエルン・ミュンヘンの試合中継はドコモの映像配信メディア「Lemino」で放送予定!

2023年4月「dTV」がリニューアルして新しく「Lemino」という動画配信サービスを開始しています。

2023年4月に、人気の動画配信サービス「dTV」が大幅なリニューアルを果たし、「Lemino」という新しいサービスがスタートしました。

このリニューアルにより、有料サービスから無料・有料のハイブリッド型サービスに変更され、より幅広いユーザーに利用できるようになっています。

新たなサービス「Lemino」は、Abemaのような魅力的なサービスに成長していくことが期待されています。

Leminoは、今後ますます注目される動画配信サービスです

また、こちらの情報も逐次更新していく予定ですので、ご期待ください。

 

<関連記事>

まとめ

2023年7月、ドイツのサッカー強豪チームであるバイエルンミュンヘンが来日することが決定しました。

このバイエルン日本ツアーの詳細が分かり次第追加情報をお届けしていきます。

バイエルの来日プレシーズンマッチは、ファンにとって見逃せないイベントとなりそうですね。

最後までご覧いただきありがとうございました。

>>バイエルンのユニフォームをみてみる

スポンサーリンク

 

 

コメント